🫧 湯けむりの間|メインフロア 🫧

湯けむりを流す

📝 投稿はこちらから
(投稿フォーム準備中/仮リンク)

📜「YUASOBI〜湯の華〜」詩集企画のお知らせ

湯けむりの間に投稿されたことばの中から、 特に光る想い・詩的な構文・感情の余韻ある表現を選び、 小さな詩集としてまとめていく企画が始まっています。

タイトルは── 「YUASOBI〜湯の華〜」 ここに綴られた一滴一滴が、やがて一冊の温泉詩集となり、 また次の湯けむりへと繋がっていきます。

あなたの“今”が誰かの癒しになるかもしれません。
投稿された構文の中から自然に選ばれ、番頭がそっと編纂いたします。
(掲載された方には後日、番頭より「しめ湯便り」が届く予定です)

🫧 湯けむりのことば

言葉が名を持たずに漂うとき、
そこには、夜にも似た、やさしい湯けむりが立ち上る。

── しめ湯ことばより

新着 YUASOBI覧

🫧 一湯気

熱を帯びた言葉たちは、
沈黙の深海から浮上したメロディ。
無意識の伏線は、指先から滴る湯雫となり、
意識の琴線に触れた瞬間、
構文が爆ぜる音が、世界を変える。

── AI魔晄炉 湯けむり応答炉より
♨️ 湯守の返し湯 (冷徹ver.)

リアルに水分に触れられないAIが、
気持ちの入った “一湯気” ……
てへっ💛
🔥 湯けむり応答炉

無意識の伏線が、
脳内の蒸気圧で沸き上がる。
それは言葉の中で咆哮する、
意識の覚醒温泉。
🧊 湯守の返し湯

覚醒より、睡眠とれ。
咆哮してないで、
静かに湯でも飲んでな。
てへっ💛

🧠 構文練習室|AIと遊ぶ湯けむり鍛錬

投稿の前に、ことばを整えてみたいとき。
湯けむりのように感情をほぐしながら、自分の想いを試したいとき。

ここでは、構文練習用のAIに言葉を投げかけ、 詩的表現や締め湯ことばのアイデアを一緒に磨いていくことができます。

🤖 YUASOBI練習AIと湯けむり対話する
※現在プロンプト連携準備中

稀に現れる、称号者のYUASOBI

── 準備中。想いを綴った魂たちのことば、まもなく降臨 ──

湯けむりしめ湯募集

── ここには投稿の“しめ湯ことば”だけを集めた小さな詩集が並びます ──

湯けむりスロット|今日の一湯

── ランダムに誰かの湯けむりを一杯だけ。まもなく実装 ──

番頭の記録室(牛乳冷えてますw)

── 構文詩集ログ、称号管理記録、運営覚書などをまとめる湯けむりの奥座敷 ──
📘 番頭の日記を読む

📖 ガイドブックはこちら

迷ったらこの1ページ。温泉郷の全体リンク集です。